牧師のひとこと自分にしてもらいたいことは… 『…何事でも、自分にしてもらいたいことは、ほかの人にもそのようにしなさい。』(マタイの福音書7章12節) あるアメリカの企業が“統括ディレクター”という職種を募集、インターネット上でその面接が公開されました。面接官は、インターネット上で面... 2018.05.24牧師のひとこと
牧師のひとこと人はなぜ救いが必要か 『空の空。伝道者は言う。空の空。すべては空。日の下で、どんなに労苦しても、それが人に何の益になろう。・・・昔あったものは、これからもあり、昔起こったことは、これからも起こる。日の下には新しいものは一つもない。』(伝道者の書1章1節~3節、9... 2017.05.20牧師のひとこと
牧師のひとこと希望の光 『主は、ご自身が試みを受けて苦しまれたので、試みられている者たちを助けることがおできになるのです。』(へブル人への手紙2章18節) 皆さんは、どのようなクリスマスをこれまで過ごされて来たでしょうか? 日本人にとってクリスマスとは、サンタ... 2014.12.06牧師のひとこと
牧師のひとこと老いの冠 『若い男の光栄は彼らの力。年寄りの飾りはそのしらが。』(箴言20章29節) ようやくすごしやすい季節となりましたが、皆さんは、いかがお過ごしでしょうか? あなたの肌年齢は何歳ですか?あなたの脳年齢は何歳ですか?最近テレビではアンチエイジ... 2014.09.20牧師のひとこと
牧師のひとこと初めに神は・・・ 『初めに、神が天と地を創造した。』(創世記1章1節) 「イワシの頭も信心から」と言いますが、信じることに美徳を感じる…そんな感性が私たちのうちにないでしょうか? “信じる”ということは、うつくしい行為であり、人の心にも“信じる”ということ... 2014.01.21牧師のひとこと
牧師のひとことわたしが与える水 『しかし、わたしが与える水を飲む者はだれでも、決して渇くことがありません。わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠のいのちへの水がわき出ます。』(ヨハネの福音書4章14節) 聖書にはイエスに出会い、大きく変えられた人物がたくさんい... 2013.10.19牧師のひとこと
牧師のひとことキリストの与える実 『しかし、御霊の実は、愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制です。』(ガラテヤ人への手紙5章22-23節) 梅雨に入り、雨の日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?こう湿気の多いじとじとした日が続くと、心がもやもやした... 2013.10.19牧師のひとこと
牧師のひとこと生きる喜びを得るために 『イスラエルの家よ。なぜ、あなたがたは死のうとするのか。わたしは、だれが死ぬのも喜ばないからだ。――神である主の御告げ。――だから、悔い改めて、生きよ。』(エゼキエル書18章31b-32節) 気候の変わりやすい今日この頃ですが、皆さんは、... 2013.10.19牧師のひとこと
牧師のひとこと本当に大切なもの 『だから、あすのための心配は無用です。あすのことはあすが心配します。労苦はその日その日に、十分あります。』(マタイの福音書6章34節) 皆さんは毎日どのようにお過ごしでしょうか? 毎日の仕事や学校生活が楽しいと思えればいいのですが、私た... 2013.10.19牧師のひとこと