けやき通りキリスト教会のホームページにようこそ Welcome to the website of Keyakidori Christ Church
〒333-0801 埼玉県川口市東川口4-20-12 / 4-20-12 Higashi-Kawaguchi, Kawaguchi-shi, Saitama 333-0801, Japan.
クリスマス諸集会のお知らせ
寒さが厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、けやき通りキリスト教会は、今年もこのクリスマスの季節に特別な集会をご用意しております。教会に来るのが初めての方、久しぶりの方、ぜひお越しください。お待ちしております。
1⃣ 12/9(土)チャペルコンサート【13:30会場、14:00開演】

プロフィール 黄原 亮司 (こうはら りょうじ)
上海音楽院卒業。(財)辻アジア国際奨学財団の奨学生となり、1992年 東京芸術大学大学院修士課程修了。曲 精一、故堀江 泰氏、三木 敬之の各氏に師事。1994年 JT音楽賞を受賞し、1995年 アフィニス文化財団の海外研究員として渡米。ヒューストン大学、ジュリアード音楽院に留学し、ラズロ・バルガ氏に師事。帰国後、東京、京都、福岡、沖縄など各地で、リサイタルを開催し好評を得る。
2002年 文化庁の後援を受け、北京にてリサイタル、国立中国音楽院マスタークラスの公開レッスンを開催。2008年 北京国際音楽祭にて、コントラバス奏者の永島 義男氏と共演。また中国音楽院にてマスタークラスの公開レッスンを開催。2010年5月 上海万博にて上海交響楽団と共演、9月上海万博日本館にてコンサートを行う。
第2回 日中国際音楽コンクール管弦楽部門 第2位。
元 東京交響楽団チェロ奏者。現在 武蔵野音楽大学特任准教授、国立中国音楽院客員教授。ソロ、室内楽、CMなど国内外で積極的な演奏活動を行う。
今までに8枚のCD、 ドレミ楽譜出版よりDVD「チェロ超入門」、教則本「チェロ初歩の初歩入門」をリリース。

プロフィール 水野 ゆみ
東京藝術大学及び同大学院卒業。卒業時の成績により皇居桃華楽堂にて御前演奏の栄誉を授かる。その後国際 ロータリークラブ財団奨学生として、ドイツカールスルーエ国立音楽大学大学院に留学、最優秀にて卒業。イタリア、セニガリア国際コンクール奨励賞受賞。日本国内、ドイツ、アメリカ各地でのソロリサイタルをはじめ、来日演奏家、管弦楽団との共演、CD「ペトルーシュカ」「ラ・カンパネラ」「鳥の歌」のリリースやNHK-FM放送の出演、コンクー ルの審査員、講演会等活発な演奏活動を行う。
アメリカ、インディアナ大学から招かれ、レイE.ク レーマー教授指揮のもとオーケストラと共演、成功を収める。2018年6月台湾台北市国家芸術庁音楽ホールにてリサイタル、3月と10月ドイツにてリサイタルをする。指導者としても学生コンクール上位入賞者を多数輩出している。現在、武蔵野音楽大学講師 田村宏、堀江孝子、G・ヴァシャヘーリ他に師事
2⃣ 12/16(土)小学生クリスマス会【13:00開始】
3⃣ 12/23(土)キャンドルサービス【19:00開始】
4⃣ 12/24(日)クリスマス特別礼拝【10:30開始】